どうも。
12月になりました。
新潟は、雪が降りそうな勢いで寒いです。
前まではipadでブログを書いていた僕ですが
今はPCで書いています。
そしたらね…なんか…
足からすぅって寒くなってくるんですよ。
窓からの隙間風です。
一般家庭であれば、プチプチを貼ったりしますよね。
でも最近DIYにハマっていまして、棚を2つほど作ったんですよ。
それに味を占めてしまったのでね…。
今回はタイトル通りべニアで塞いでみます。
コメリは木材をその場でカットしてくれるからいいですよね。
あとは組み立てるだけ。誰でもできちゃう。
今回は組み立てることもなく、ただぶち込むだけなので楽です。
ぶち込んだら、若干の隙間をテープで埋めてあげて完成です。
メジャーで長さをはかって、図に書いてから持っていくと
スムーズにやってくれますよ。
という事で、今回は窓をべニアで塞いでみました。
冬はこれでばっちりです!
今回のブログはここまでです。
お読みいただきありがとうございます。
直近のブログはこちらです。
誰かの日常ブログは、当てもなくタラタラと更新していたのですが
今後はさらに日常に特化したブログを書いていきます。
日常だけではなく、物語も書いていく予定です。
通知が届くので読者登録もお願いします。
営業特化ブログを始めました!
最強の営業になりましょう!
ビジネス面はそちらで更新しますのでぜひ読者登録して下さい!
Twitterのフォローもあわせてお願いします。
営業に関する有益ツイートを引用させて頂いております。
それでは。