急遽タイトルだけつけて投稿してしまった。
こういうのよくないね。
実際このやり方ってどうなんだろう。
毎日更新にはなるのかな。
はい。
とりあえずに、6月末で今の仕事引退する。
めちゃくちゃいい会社だった。
けど、俺にはちょっと合わなかったな。
給与の面が…。
やはり自社でお金の管理が出来てないとだめだなって思った。
売上に対してどれくらいの利益が出たのかを自社で算出してないから、
急な出費とか、人件費にどれくらい割けるのか、広告費にどれくらい割けるのかが計算できてない。
挑戦的に見えて、保守的というか…。
まぁ、その辺の兼ね合いもあってジョブチェンジする。
人生において何の焦りもなく、ただただ素直な人が現れたらいいなぁ。
自分の人生の都合で引退を決意したのは申し訳ないが
はっきり言って、俺が抜けたとて、さほどダメージはないだろう。
計画していたのは4月から。
給与の件で社長と揉めてから、仕事が一気につまらなくなった。
お客さんといるときは楽しい!
でも会社に帰るどよよんとする感じ。
やはり金は人も環境も変えてしまうね。
何人かの信頼できるお客さんとはジョブチェンジの話をした。
7月からいなくなることを伝えたから。
「そうか…。悲しくなるね」
みんなそんなようなことを言ってくれて、尚且つ契約も頂いた。
今日は1日で4件の契約を貰ったから
約380万円ほどの契約を貰った。
でも安心してほしい。粗利もそれなりについてくる契約だが
俺に入ってくるインセは14000円ほどだ。
どうとらえるかは個人の自由だ。
ちなみに、次の職場だが…正直迷っている。
去年の10月からお世話になっているリフォーム業者の社長にお世話になる予定だったが今月7日に前職でお世話になった社長から素晴らしい話を頂いた。
パターン①…営業マンとして転職する
パターン②…個人事業主として起業する
どちらも今後の人生で大いに成長できる環境だ。
どちらも過酷な道のりにはなる。決して楽はできない。
僕はどちらの社長も好きだ。
だからこそ悩ましい。
お金を超えた関係であるがゆえに迷うのだ。
6月までに答えを出さなければいけない。
人生の選択肢だ。もう間違えられない。
頑張ろう…!応援してね。
今回のブログはここまで!
読んでいただき、ありがとうございます!
直近のブログは下から!
こういう日常系が好きな人はこれからも見守ってほしいな!
読者登録よろしくー!
そしてそして、営業特化ブログを始めたよ!
最強の営業になろうぜ!
ビジネス面はこっちで更新するから
みんな学んでいってほしい!!
Twitterのフォローは必須です!
営業に関する有益ツイートを見逃さないで!!
それでは。